アートブック: Vanishing existence – 第2版 – (限定100部)

 

『Vanishing Existence』第2版の予約受付を開始しました

パリ・チェルヌスキ美術館での展覧会にあわせて、『Vanishing Existence』の第2版をTHE BACKYARDより刊行いたします。初版は2013年に刊行され、わずか1週間で完売しました。多くのご要望にお応えし、11年ぶりに再版を行うこととなりました。今回は、美しい楮の和紙にプリントされたアーカイバル・ピグメントプリント付きです。

初版と同様に、今回のエディションも阿波和紙を使用し、限定100部の完全手製本です。ご興味のある方は、ぜひこの機会にご予約ください。この再版が、多くの方に写真に込められた物語に触れていただくきっかけとなれば幸いです。

『Vanishing Existence』について

本書は、中国のハンセン病隔離村をテーマにした写真集です。批評家のヨルク・コルベルクは「アジアに根差した、形式と内容が見事に融合した写真集。まさに宝のような一冊」と評しました。長い歴史を持つこの病の物語を伝えるために、まるで古代中国の書物のような本を作りたいと考えました。

デザインと制作

中国の古文書について調査を重ね、手触りや質感を再現するために、徳島県・阿波地方の伝統和紙を採用しました。画像の再現性に優れ、古書のような風合いを持つこの紙は、本書の世界観に最適でした。製本はすべて手作業で、中国および日本の伝統的な製本技術を用いています。時間と手間を惜しまぬ制作であるため、製作部数は100部に限られます。

タイトル書

タイトルは書道家・市野美里による手書きです。作品に込められた物語を丁寧に読み取り、表紙に最もふさわしい書を描いてくださいました。その繊細な筆致が、作品全体に特別な存在感を与えています。

限定版

この写真集をお待ちくださっていた方は、ぜひこの機会にお申し込みください。すべての本が丁寧に作られており、本作に共鳴してくださる方にお届けできることを楽しみにしています。


限定100部(第2版)/アーカイバル・ピグメントプリント付き
サイズ:14.8 × 21 cm
ページ数:40ページ
言語:日本語・英語
刊行年:2024年
製本:和綴じ製本
制作・発行:THE BACKYARD
価格:2万円(+送料)

ご予約はこちらから