チェルヌスキ美術館での展覧会にあわせて、THE BACKYARDより『Vanishing Existence』第2版を刊行いたします。初版(2013年発行)は、わずか1週間で完売しました。多くの再販希望の声を受け、11年の時を経て、今回の再刊に至りました。

初版と同様に、今回も限定100部。阿波地方で作られている高品質な和紙にプリントされ、すべて手作業で制作されます。全て初版と同じ素材を使い、再現しています。この再刊を通して、より多くの方にこの作品に込められた物語に触れていただけたらと思います。

『Vanishing Existence』について

本書は、中国に残る元ハンセン病の村をテーマとしています。写真評論家ヨルク・コルベルクは本書を「アジアという文脈の中にしっかりと根ざし、造本と内容が完璧に調和した、まさに宝物のような一冊」と評しました。

ハンセン病という人類最古の病のひとつをめぐる歴史と、そこに生きる人々の姿を伝えるために、本書を「古い中国の文書」のような佇まいにしたいと考えました。そのため、中国古文書の造本様式について調べ、台湾の古文書専門店を訪ねて実物にも触れました。

デザインと制作について

使用したのは、阿波和紙。プリントのクオリティと風合いを兼ね備えたこの紙は、まさに理想的な素材でした。製本は、すべての工程を伝統的な方法の手作業で行っています。大量生産は不可能なため、制作できるのは100部のみです。

書名題字:市野美里氏

表紙の題字は、書家・市野美里氏による手書き文字です。作品のイメージと物語を丁寧に読み取りながら何十案も書き、その中から最適な一筆を選びました。書の存在が、装丁全体に特別な表情を加えています。

消逝的世界 -第2版

JPY ¥20,000

在庫あり

第2版 (Limited to 100 copies)
サイズ14.8 x 21 cm
頁数:40 ページ
言語:English & Japanese
発行年:2024年
発行元:THE BACKYARD
制作:アーティスト自身によるハンドメイド

*書籍には作家のサインとスタンプがあります。

Privacy Preference Center